うどんゲイザー拡張!採取1で7万×2は多いなあ(v9.72) | ぼくらのアイランド

ぼくらのアイランド

こんにちわ、超よーちゃんです。

市町村によっては既に特別定額給付金のオンライン申請などが始まっているようですね。

給付金の10万円受け取る・受け取らない論争も勃発していましたが、個人的には「収入が落ちていないから受け取らない」「生活に困っていないから受け取らない」「受け取って寄付する」論・アピールを繰り出すのはどうなのだろうと思う派です。

まあ、私もその給付金が数千円程度なら面倒で受け取らないかもですね。
リーマンショックの時の給付金も結局、手続きが面倒よのーって感じで受け取りそびれました。

して、「収入が落ちていない」「生活に困っていない」という理由ならば、その判断は給付金の金額の影響を受けないはずなのです。

要は仮に給付金がひとりあたり100万円になったり、ありえないけど1000万円だった場合もブレないのですかってことになるのですよ。

仮に給付金が一世帯だと数千万円になる可能性もあった場合ですね、今回、受け取らない・寄付するアピールしている人たちの中に、果たして同じように受け取らなかったり、全額寄付したりできるできる人がどれだけいらっしゃるのでしょうね。

って人の事とやかく考えてもしょうがないだろって事をふと思っちゃいました。

うどんゲイザー拡張

採取+1で7万×2は遠いすなぁ・・懐かしい感じもするけど!

とりあえず、採取は明日の更新みるまでやらずに様子みておきますが、これは突破した先にしか緩和はないパターンですかねえ。

TYPE-Sで革命チップへの変換が高速化されてるのだけど、全然着手できない。

金塊で地の名声を稼ぐのがやっぱり良いのか、いやラップ戦ならEP3珍宝増えるし、デスナイト(メイス)での名誉もラップ戦より劣るけど同時に神器がそこそこのペースで稼げる、いやいやここは女王うたげむしで神器稼いで・・・とかなんとかぐるぐるしている感じですっ。