ポコデーモンvs穴神穴(v8.84) | ぼくらのアイランド

ぼくらのアイランド

やはりポコデーモンは今までの蓄積分がなくなるとジョーカーカードなかなかたまらんすねー。

ポコデーモンの指標になりやすい星虹珍宝でみると2000万個あたりで、チンノウン珍宝100個に届いていないのだから先が思いやられるよ。

まあ100個でもあれば目的の樹海のマル秘珍宝は十分なペースで増えるわけですけど、やっぱ強欲じゃあないすかあ

とりま少しでも早いであろう穴神穴ルートも只やっているだけだと一瞬で心が壊れてしまうので検証やらタイムアタックやら目標が必要そう、ということで1時間単位で10万階でクリアできたカウントしてみます。

まー、せっかくの放置ゲームで長時間縛られるなんて時間の無駄遣いよのーって思ってるのですが、どうせ今までの人生散々なほどに時間を無駄にして生きてきていますし、いまさら1時間や2時間余分に無駄にしても、ね?^^

ポコデーモン1時間

グレイトな金塊:324000(謎のルーレット162回分)

ジョーカーカード:50個

ツルノタカシ1倍(ジョーカーカード8枚)6.5回

穴神穴1時間

※Wave3で輝く砂利・煉獄石材・真三角柱・紫果実の4種類を10万階、ほか1階

10万階を75回(750万穴神コイン)

ツルノタカシ1倍(40万穴神コイン)を18回

結論

穴神穴で今までちょいちょいあった2連3連で突破できる加工品が選ばれるケースが殆どなかった(2連が1回)ので実際はもうちょっと多く10万階突破できるかもしれません。

またポコデーモンは青衝撃確保や謎のルーレットの時間を加味していないので、1時間あたりはもっと少なくなる。

でもこの差がーーーーーー。

マッチョケイヴは苦戦必須状態なのでこっちは早めに攻めておきたいけど、つらたん。