イベント、ナイトシージ!!(v7.64) | ぼくらのアイランド

深海を無事クリアして、とりあえずグソクムシ中心でプレイしています。
先程、更新がありイベント場にナイトシージなるものが追加されましたねー。
報酬はスキルカクセイダー、アッパー、ボルゲイジャーと、夜の珍宝。
夜の珍宝は、木材石材牛乳野菜をBP毎に50と、ついに基礎資源の珍宝が追加された感じですかー。
で、攻撃には武器値が必要で、攻撃毎に必要数は上昇していくと。
ふむふむ。
木材石材牛乳野菜の珍宝を得るために木材石材を採取して武器値を上げる必要があるのか。
全然神器振ってない派だったから、悩ましい。
でもこれで牛乳野菜に神器を振る必要はなくなりそうですね。
上昇は武器値1万分ずつで固定かー。
これは神器振ってとりにいくべきか、珍宝での入手量で進めていくべきか、悩ましいですねー。
木材石材30万ずつで、武器値1万。
120万ずつで神器1つになるので、状況によっては神器効率もかなり良いですねこれ。
といっても他の神器効率を超える為の状況を作るには相当な神器振りが必要そうです。
木材石材120万=神器1
木材石材採取量 | 1神器あたり | 1日あたり |
+100 | 55分くらい? | 神器27.3個、夜の珍宝81.9個 |
+500 | 11分くらい? | 神器 136個、夜の珍宝409個 |
+1000 | 5.5分くらい? | 神器273個、夜の珍宝819個 |
※計算適当、数が増えると殴る時間もかなり必要になるけど上記は計算外
採取分だけで他を超えるには+500近くは欲しいところ?(×2)※得られる珍宝分を入れるともっと少なくて済むかも。
しかし、将来的には黄こすめちゃんやラップ戦を延々と続ける事が可能になるのは確定しているので、黄こすめちゃんなら1分で2神器くらい普通にいきそう、それを超えるのはちょっと難しい。
今後のアプデ内容しだいで星虹珍宝の入手量が増えれば行き着くところ、星虹変換の神器3個が最速になると思う(現状では非現実的)。
殴る時間も加味しないとですし、武器値防具値を今後使うのかどうかかわからないのがネック、結構神器は貯まってるし、いってみるかどうか、ちっと考えなくちゃですな。