レインボー触手稼ぎの効率を考察するよ(v6.97) |【島生活SLG】ぼくらのアイランド

2019年8月30日ぼくらのアイランド

シークレット薬やホワイトポコリアの恩恵にもよりますが、怪談宮ボスの登場により、レインボー触手の存在がぐっと大きくなりました。

怪談宮ボスにはポコノス・オーロラも必要だけど、そちらはほんと誤差みたいな数字。

まあ、怪談宮ボス参戦者もまだ少ないと思われる今はまだしも、今後多くのプレイヤーが参戦しだしたらシークレット薬やホワイトポコリア、EP3珍宝も凄い取得量が増えていくことになりそうですし、これは自然に日々緩和されていく感じのコンテンツですねー。

EP3後回しにしてた人ほど、おそらくはこすめちゃんメインでやってた人が多いでしょうし、レインボー触手は稼ぎまくってた人が多そう、となると時間が経てば飛躍的に攻撃する人が増えそうなのか。

自分で開けると2回貰えるというのもそうですけど、上手いなあ。

入手量多すぎない?って思った真三角柱と真六角柱も、時間が経ってみると他の採取素材4種の収集量もバランス取れてた。

いつも思うのですけど、ぼくらのアイランドって適当に更新してるよ風でいて、その実はいつも冴えまくってる感ありますね。

個人制作のインディーゲームでこれだけユーザーを掴んでいるのが証拠ですかね、作者さんホント天才か。

こすめちゃん

ある程度こすめちゃん素材に神器が振ってある事前提です。

こすめちゃん殴りで手に入るレインボー触手が1日3万個とする(1万回殴る時間13時間と採取時間)

愛の錬金変換

こすめちゃん殴り1日分と同じ数を愛の錬金変換で集めるには

  • オキシドル1=レインボー触手1=豚肉210 羊毛280 ラフレス420 イカシダ140
  • レインボー触手1万=豚肉210万 羊毛280万 ラフレス420万 イカシダ140万
  • レインボー触手3万=豚肉630万 羊毛840万 ラフレス1260万 イカシダ420万

採取場所、3箇所(豚羊設置物、うだけむし別荘、ムーンタワー)

仮に豚100羊100ラフレス100イカシダ100として(メモ一時間136.8万)豚羊設置物に6.14時間、ラフレスに9.21時間、イカシダに3.07時間の合計18.42時間

うーん、オール100まで上げても同じくらいかあ、4種とも全然振ってもいないし、これはないかな。

ラフレス・イカシダの同時採取があればねえ。

ポコノドア

謝罪:地の経験値ランキングで超よーちゃんという名前みた人もいるかもしれません。現在はランキングボードに触れない様にしてるので消えているとは思いますが、また触ればまだ1表示目くらいには残ってるかもです・・。実はポコノドア修理の実装当時にオフラインでやってしまった過去があるのです(修理いらずになる)。オフラインだとログに名前出ないしバレバレですし、やはりズルしてランクインしても虚しいなと、修理ありに切り替えて頑張ってもいたけど、修理コスト高すぎて全然EP3素材蓄えられなくなるし、これ真面目に頑張っても少なからずオフラインでやってしまった分の経験値があり、その分の経験値は返品できない。それではランキング乗っちゃうのが恥ずかしいしで中止、その後、レインボー触手集めはこすめちゃんに目覚めました。よって地の経験値ランキングで超よーちゃんをみる事があってもそれはズルした分も含まれた結果なのでよろしくです。お目汚し申し訳ない。オフラインプレイについて賛否などどうこうは全くありませんし、むしろ加速ツールとデータ改ざんは一応オンラインゲームなのでどうかと思いますが、それ以外、オフライン・複窓・マクロなんかはまあブラウザゲームの宿命かなとも。ただ、ブログ書いている事もあって、あーだこうだ考察とかしたいのにそれでは・・ってのと、ランキングのある部分ではチョット恥ずかしくなってしまいます。ずっと今の数字が桁ひとつふたつ変わって誤差にならないかなあとEP3のそんな更新を待っていますが、全然なのですよ。ランキングを汚したせめてもの贖罪として、ちょいちょいポコノドア修理して去っていってるので多目にみてやって下さい。

ポコノドアでレインボー触手を稼ぐには修理コストが高い上、採取で得られる経験値が2になった以上、怪談宮途中の人にはオススメできない。

怪談宮ボスまで到達して、修理素材分までEP3珍宝がざんざか手に入る様になってきたらば、アリな気もする??

仮に素材集めの時間が0になってずっとポコノドア殴れるとすると、レインボー触手の入手ペースは一時間で1000個いかない程度で1日では20000個集まるくらい。

それでもこすめちゃんより全然少ないのか、まあそうよね。

実際はずっとポコノドアというわけにもいかず修理コスト分のEP3珍宝ってのも厳しい。

真面目にオンラインでやるのとオフラインでやるのは月とスッポンくらい違ってきます。

修理分の素材採取時間込みで稼いでいくには採取量100や200じゃ毛ほどにもならないので注意。
やるならオフラインにでもするがよい(おい)。

いやいや、別にひとはひとですしおすし、ランキングとか全然な状態なら全然良いと思っていますよ。

オフラインでずっとやっちゃうならレインボー触手の速度は、神器振ったこすめちゃんより少ないけど地の経験値も同時に稼げるから結構強い。

他のひとならEP3とEP2を並行してやって真面目に採掘量上げてるところを、オフラインポコノドアなら同時にやれるので異次元。

よく考えたら経験値1のままだし、月塔曲芸もあるから、普通に神器や流星も稼げるこすめちゃんのがいいか。

テザー部屋の修理

陰謀で破壊活動すると3個貰える。

1回にかかる時間がこすめちゃんくらいあるので、ローラー無いときの気分転換くらい?

イエローポコリア

イエローポコリアは1つでレインボー触手200個と交換できる(新生の里)。

100個で2万個。1000個で20万個。

今はまだ入手量に限界がありますが、どこかで入手しやすくなったらこれは大きい。

月塔曲芸突破すれば、それだけでイエローポコリアが一日144個、28,800個のレインボー触手。

でかい、だが・・・遠い!!

月塔曲芸突破短縮にイエローポコリアは流星交換にぶっこむ予定でしたが、この際、レインボー触手に交換してしまおうか悩んでいる私がいるよ!

輝く砂利・煉獄石材の産出量上げは早ければ早いほどお得なんだもんよ。

でも月塔曲芸突破さえすれば・・・・・ だが・・・遠い!!

くっそー。

2019年8月30日ぼくらのアイランド

Posted by 超よーちゃん