どうする月塔曲芸・・・・!!(v6.88) |【島生活SLG】ぼくらのアイランド

ぼくらのアイランド

月塔曲芸が実装されましたね・・・

必要な加工品総数:5万✕1,000=5000万個

主な必要加工品入手経路

高純度投入装置や魔性ガチャで手に入る加工品もあるが現実的ではないので除外。

月塔上段

灼熱竜骨→流星交換で10個
月ガチャ(流星ガチャ)
浄化剤月ガチャ(流星ガチャ)
火薬竜骨→流星交換で10個
ぶっとびガチャ(流星)
酸性薬ぶっとびガチャ(流星)
カンポウぶっとびガチャ(高純度流星)

月塔下段

爆弾月ガチャ(流星ガチャ)
虹コイン変換器でも手に入る(5枚で10個)
ナイフ月ガチャ(流星ガチャ)
大斧月ガチャ(流星ガチャ)
木炭ぶっとびガチャ(星虹)
凄い物質ぶっとびガチャ(星虹)

流星ガチャメインで集める場合、灼熱、浄化剤が1200万個(ぶっとびでカンポウを集めた分減らせる)

爆弾、ナイフ、大斧が830万個ずつくらい必要。

流星ガチャ

流星ガチャで必要な素材が出る確率:5÷13=38%

流星ガチャ1回の必要な素材入手量:250✕0.38=95

メモ:流星1000個あたり、9500個。ぶっとびは流星1000個あたり3600個。

1階突破(加工品5万個)に必要な流星ガチャ回数:526回
必要な流星数:5,260個

1000階突破(加工品5000万個)必要な流星ガチャ回数:526,000回
必要な流星数:5,260,000個(526万個)

竜骨ルートの場合

必要な流星数:5,260,000個(526万個)

必要な流星変換回数:526,000回(52万回)

必要な竜骨数:526,000✕10,000=5,260,000,000(約52億個)

竜骨採取+100で一日2800万個から3000万個くらい、200日あれば足りる?

竜骨採取+100で一日2800万個から3200万個くらい、162日必要そう。

竜骨採取+200くらいまで振れれば80日あれば足りそうか・・・・

※計算一桁間違えてました、修正済み。

過程で息吹・火薬・灼熱が各520万個手に入る、火薬・灼熱は月塔で使えるので実際はもっと少なくて済む(両方上段なのでその分の下段を他で確保する必要あり)。

※竜骨全振りしてると他のコンテンツの神器が入手数が極端に減るので注意、竜骨から流星に変換するのにかかる時間と流星ガチャの時間も必要です。

こすめちゃんルートの場合

必要な流星数:526万個

必要なこすめちゃん殴り回数:52万回

こすめちゃん1回にひつような素材数:ローラー5個:2300個(黒曜石450 花崗岩500 スギ400 ラワン950)

※ノコギリは流星変換分で確保した場合。

52万回こすめちゃん殴るのに必要なローラー数:260万個

52万回こすめちゃんを殴るのに必要な素材数:約12億個(各4億個強弱)

こすめちゃん素材に相当数振っていても、1万回殴るのに13時間(1分13回✕780分)かかる、仮に残り11時間で1万回分の素材集めれるとしても52日はかかるか。

52万回殴る所要時間:666時間の約27.7日。

素材集めの所要時間:一番多く必要なラワンの必要数が約5億個としてラワン+100だと365時間の15.2日、黒曜石&花崗岩も+100ならそちらは半分の7.5日で合わせて23日ほど、、、

こすめちゃんで進めた場合、レインボー触手が150万個、異国コインが100万個、神器も500個~1000個手に入りそうなのが救い。

クラフトルートの場合

上段:植物油(サボテン15 ヤシ20)を2500万個(サボテン3.75億 ヤシ5億)

下段:食器(ラワン60 スカイツリー30)を2500万個(ラワン15億 スカイツリー7.5億)

実際は他の入手でもっと短くなりますが、既に振ってあったり神器いっぱい手持ちがあるならアリか??

予定とメモ

只今の月塔突破は10階・・・。

竜骨の神器振りは+100。

こすめちゃん素材の神器振りは平均70くらい。

手持ち神器は10個。

高純度流星は85000個、星虹は50000個。

ローラーがあと85000個あるので、それでこすめちゃん殴って30個くらい神器出ないかな。

こすめちゃんで進めても今の振りだと100日くらいかかるかも。

竜骨掘りでそれを上回るにも+200以上ないときついし、、うーん。

800万イベなり、必要加工品の入手経路が増えたりアプデで楽にはなっていくと思う。

メモ:爆弾は虹コイン10万枚で20万個、きついか

月の複合採取、スピードチェック

1分間 35195個-9089個=26,106個‬

増えた数26106÷採取量114=229回

229÷60=3.81=秒間3.8回