こすめちゃんアタック再チャレンジ(v6.24) |【島生活SLG】ぼくらのアイランド

こんばんわ、超よーちゃんです。
前記事でこすめちゃんドロップ数が3,000回0個で一旦逃亡しましたが、なにやら数少ないアイランドブログの人の記事を読んでみるとですよ。
読んだ感想「なん・・・だと?!」
というわけで皆さんもっと出てる感じでしたので残りのローラー10,000個を使って2,000回分再チャレンジしてきました!
したらばその2000回で神器ドロップ数、4個!
きっと最初の3,000回が運悪かったんでしょうよー、もしかして1000分の1よりもっと出やすいのかもしれない。
EP3もあるし、なかなか着手しにくいけど、EP3以外の素材を必要としたアプデもあるので大量要求が来た時に神器振り次第で突破時間が大きく変わるから更新分やってEP3に戻るまでの時間を考えるとEP3目線でも神器は重要なんですよねー。
まあ、ローラー素材にあまり神器振っていなかった現状として僕は
神器集める為のローラー集める為の素材集める為の神器集める状態なんですけどね!
なにこの永久機関(怒)
ふむふむ、ローラー1に必要な素材は黒曜石90花崗岩100スギ80ラワン250金90かー。
1万回殴るのにローラー5万だから、黒曜石450万・花崗岩500万・スギ400万・ラワン1250万・金450万。ラワンが半端ないっすねー。
もし1万回殴り(素材約3000万個)で20個くらい神器でるのならば素材300万個で1個、十分な気もするー
黒曜石・花崗岩・金、とスギ・ラワン(とアオサポ)の複合はあるので、黒曜石・花崗岩・金・スギ1に対してラワン2.5くらい振ればいいの?
相当振ってないと、集めるの大変ですし、まず600万イベントもうすぐですし内容見るまでは程々にしておこう。
EP3
EP3の現状は
- 輝く砂利+500
- 煉獄石材+500
- ユッケル+42
- ミネラル+15
- ポコノス+27
- オーロラ+15
こすめちゃん曲芸の過程とこすめちゃん殴り分で、レインボー触手がホクホクでした。
おかげで産出量が500ずつまできた。
産出量は自然入手だから増やすのは早けれ早いほど良さげ。
こすめちゃんメインかポコノドアメインか、まとまったレインボー触手が手に入ったら(他に使い道くる可能性から目を逸らして)スグ使ってますね。
ユッケル→ポコノドアを張り切ってやっておりましたが、ポコノス集めに切り替えました。
理由は、ポコノドアに使う達人メイスが貰える装備「地獄の指輪」と同時にポコノスが素材の魅惑の棒が貰える装備「地獄の腕輪」が登場したからー。
これはポコノドアみたいな消費アイテムとして魅惑の棒が使われるのでは?というめっちゃ安易な考えですけどね^^