レインボー触手集めの効率を考察する(v6.14) |【島生活SLG】ぼくらのアイランド

EP3が始まり、レインボー触手を優先されている方もいると思います。
現状はゴリラとうたげむしの採取は10も振ってあれば事足りるハズ(「ユッケル」と「ミネラル」の方が時間かかる)なので私もとりあえずはEP3素材採取で放置していますが、今後必要になったときの為にレインボー触手も素早く確保したいところ。
現状だと入手量のバランスが大きく違うので、おそらく「輝く砂利」と「煉獄石材」しか使わない加工品の真三角柱とかは大量要求される事になりそう。
レインボー触手の入手経路は愛の錬金で変換、こすめちゃん殴り、おなごっちあたりで、おなごっちが一番手頃ではあるものの報酬は1ずつでアクションも長め、加えて頻繁に通信制限になるので手早くという部分では微妙に感じる。
残すところの愛の錬金で変換とこすめちゃん殴りはどっちが狙い安いか考えてみる。
愛の錬金で変換
一個交換に
トロピカルバナナ5
オキシドル1ー乾物7(豚肉245羊毛280)
└アルカリ剤7(ラフレス120イガシダ420)
レインボー触手1あたりの必要採取素材数、1,065個
レインボー触手3あたりの必要採取素材数、3,195個
レインボー触手1万個あたりの必要採取素材数、10,650,000個
こすめちゃん
一回攻撃に(触手報酬は3個)
ローラー5
土台10(黒曜石450花崗岩500)
木工品5ー板材20(スギ400ラワン640)
ノコギリ10(ラワン450金450)
レインボー触手1あたりの必要採取素材数、963個
レインボー触手3あたりの必要採取素材数、2,890個
レインボー触手1万個あたりの必要採取素材数、9,630,000個
うーん、1万個あたりでみると結構きついですね。
これはやはりおなごっち一万回のが楽か??BP5万はブースト納品なら素材250万個で確保できるのか、神器振ってある素材で良いし、うーん。
こすめちゃんのローラー5の方がレインボー触手あたりの素材数は少なめなのですね。ただ、こすめちゃんは殴る時間も追加で必要なので手持ちの数と集めやすさと合わせて考慮したい。
追記:ポコノドア
ポコノドアの事を忘れてました。取得は1回1個とおなごっちと同等ですが、EP3素材や経験値・名声を集めつつ消化できるのでアリ?
必要な採取素材は自動の煉獄石材は気にしなくて良いとして、達人メイス5個にユッケルの1,000個ですが、採取量上げるまで採取ペースはイマイチなのですよねー。
採取+10で20時間採取してユッケル約200万個、達人メイス1万個になりの2,000回ポコノドアが殴れる計算かな。
2,000回殴るのに必要な時間は約130分。